今日の記事ネタ

現在の太陽電池 IT革命前夜と同じ、シリコンバレーが環境拠点に

報道によると、ある起業家は、米電力の1〜2%が太陽発電によって生み出されていることは「代替エネルギーに向けた新時代の幕開けになる」と主張。また、パネルを製造するメーカーの社長は「太陽電池産業は現在、コンピューターチップが普及する前夜の1983年と同じ状況にある」と、今後の需要急拡大を確信している。

分散電源のコストが急激に下がるとともに市場が拡大していくことが予想されますね。
もし電源ユニットがPC並のスピードで進化&普及すれば、既存の事業者はさながらレガシーの如く追いやられていくのかな:roll:

Google Maps APIを使った地図サービスが次々登場–ブログ、求人、映画と連携

投稿した記事にMapFanやlivedoor MAP、Mapion、EZnaviの各地図サービスのURLを貼り付けることでも位置情報を入力できる。こうすることで、ブログの記事から地図を参照でき、逆に地図からブログの記事を参照することも可能になる。

GPostというサービスなのだが、なかなか面白い

今日の記事ネタ

グーグル、巨大データセンターの電力問題に悩む
ほえー:-o

W-ZERO3シリーズ向けに“専用”のWindows Liveが提供開始
Hotmailはつかってないけど、Messengerはよさげですね。通信費がひどいことになりそうだけど...

ソニー、ダイレクトUSB接続ウォークマンの高音質な新モデルを発売
どーみてもshuffleのパクリ

シヤチハタのハンコと見分けが付かないUSBメモリが登場
あらたなセキュリティ上の脅威が

Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは?
参考になりました。

ウィルコム、W-SIMに対応した携帯端末をAmazon.co.jpで販売
ウィルコム攻めてますねー
これでDDも新規契約せずにこっそり買えるかな:-D
ずっと単品で欲しかったんですよねー

今日の記事ネタ

「日本初」負荷に応じ仮想マシン数を自動調節するXen利用のホスティング・サービス
すでにSAVVISユーティリティ・コンピューティングとかもあるので、Xenベースなら確かに初かもしれないが、サービスモデルとしては既にあるかと…

松下がISP事業から撤退、IIJに「hi-ho」を譲渡
新会社の全株式譲渡価格は、12億円らしいです。

「Macも無線LANのアクセス・ポイントに」、FON創設者が都内で会見

モバイルに関しては、高速移動体通信サービス(HSDPA:high speed downlink packet access)アダプタを接続したアップルのノート・パソコン「MacBook」を、無線LANルーターとして利用するサービスを試験中という。 HSDPA対応パソコンの周囲にいるユーザーは、このパソコン経由でインターネットを利用できる。

面白そうではあるが、セキュアな環境が確保できるのだろうか?

今日の記事ネタ

IBMとCisco,災害発生時の危機管理サービスで提携
BCP向けサービスの協力タッグでしょうか。それよりも、

ネットワーク緊急対応車両「NERV I」は,SUV(スポーツ多目的車)に中規模のネットワーク機能を搭載して,通信や情報をベースとするサービスを提供する。「NERV III」は,6輪トラックに大規模ネットワーク,通信,情報サービス機能を搭載する。これらは,WiFi,WiMAX,衛星通信などさまざまな通信規格に対応

のNERVでこっちを想像してしまう僕は駄目なんだろうか・・:-D

「困らせたかった」捜査情報メモリー窃盗容疑の警官

「(後輩を)困らせてやろうと思ってやった」などと供述している

情報セキュリティ対策として
 ・人的リスク(先輩)
が今後追加(ぉぃ 8-)

今日の記事ネタ

全日空機、前輪下りぬまま胴体着陸 高知空港
テレビでは緊急中継とかで大騒ぎだったらしいです。全然気が付かなかったけど。
乗客・関係者のみなさんはさぞ肝を冷やしたのだろうが、不謹慎ながら映画みたいだと思ってしまった。
で、一番関心したのが、お昼に見たら
WikiPediaが既に更新されていた事だった。はや!:-o

今日の記事ネタ

Flashで作ったフリーのVNCクライアント「FlashVNC」

ついに「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」が登場

【真相8】東証システム開発プロジェクトの実像 覚悟を決めた富士通、社運を賭け挑戦

日本SGI、メディアエクスチェンジとの業務・資本提携契約を締結

turbolinux「wizpy」:俺のPCは俺のもの。お前のPCも俺のもの。
というか、USBブートのLinuxですよね…

日本オラクルがデータセンター事業に本腰,自社ソフトをホスティング

人工尾ひれをプレゼントされたイルカ、再び手に入れた自由はプライスレス

「台湾南部地震で海底ケーブルに障害」台湾側記事も読む

台湾南部の地震による影響で海底ケーブルが複数切断

企業向けデータ通信サービスでは、専用線で165回線、フレームリレーで12回線、VPNで14回線、ATMで7回線に影響が出ている。また、インターネット接続サービスでは、グローバルIPネットワークサービスにおいて、日本・香港間のIPバックボーン回線が全断し、アジアでのインターネット通信の一部に遅延や通信できない状態が発生しているという。

ここはやっぱ沖縄ーアジア回線の確保へむけての取り組みを加速させるべきなのでしょうかね。
あと、やっぱ緊急時の通信手段としては無線系の通信ルートを確保する必要がありそうです。


一部の証券会社で株価情報がストップ、台湾南部地震の影響でロイターに障害

【テクノバーン】(12/27 13:46)前日夜に発生した台湾南部で発生した地震の影響で27日現在、一部のオンライン証券会社が提供している株価情報が更新されないといった障害が発生している。

障害が発生している証券会社はいずれもロイターからマーケットデータの提供を受けており、この地震の影響により日本と台湾を結ぶ海底ケーブルの一部に損傷が生じ、結果的にロイターの極東データセンターとの接続ができなくなったことが障害の原因とみられている。

金融なみなさんも情報の伝送経路に気を使う必要が改めて出てくるのでしょうかね。

台湾南部の地震でこの影響だと、東南海地震などが発生した場合は、もっと強烈な通信障害が予想されますね。

以下は、台湾側の情報より

南台強震/國際海纜被破壞〜部分跨國公司改採衛星系統
 26日夜8時頃に発生した台湾南部震度6.5の地震によって
  China-US 中国米国海底ケーブル: 26日8時27分より通信断
  SMW3 ヨーロッパ海底ケーブル: 26日8時27分より通信断
  APCN南ルート アジアパシフィック海底ケーブル:27日2時16分より通信断
  APCN北ルート アジアパシフィック海底ケーブル:27日4時55分より通信断

 事故点はいずれも台湾付近で、近い所は陸揚げ所より10km以内の場所であったようです。

 現在通信可能な海底ケーブルは
  APCN2北ルート
  SMW3北ルート
 の2本のみ。
 通信キャリア大手の中華電信は2〜3週間程度での復旧を目指すそうです。

ちなみに、回線の障害情報については、複数のニュースサイトで情報が錯綜している模様。
他にも FLAG North Asia Loop に関する障害情報があったりなかったり

今回の被害額ですが、業務停止による損失を抜いても1億NTドル(3億円強?)に上るそうです。
通信障害は主に台湾と東南アジア諸国、日本、インドに大きく影響しており、台湾ー日本間は30%にダウン。台湾ーインドに至ってはほぼ不通状態だとか。

以下はWiki Pedia へのリンク
Fiber-Optic Link Around the Globe

今日の記事ネタ

電池欠陥、4月に把握 ドコモ・三菱電、対応遅れ謝罪

「結果的に間違えたかもしれない。反省している」

かもしれないってなんだよおぃ:-o
なんとなく、対応が遅れると”三菱”なだけに例のリコール問題を思い出させますね。会社的には関係ないのでしょうけど、イメージ悪いっすよね。

総務省と経産省、「ボット」対策に向けポータル・サイトを開設
“お上”にしてはなかなか良い施策ではないかなと思う。
今後もっと情報が充実すれば良いですね。
案の定Macには対応していない様ですが;-)

2007年の世界IT市場,支出成長は穏やかだがいっそう変革が進む

 そのほか,IDCによる2007年の主な予測分析は以下の通り。

・情報アクセスおよび管理分野の競争激化(Web 2.0ツールの普及が市場を大幅に変える)。
・仮想化とソフトウエア・アプライアンスによりインフラ市場に変化が起きる。
・消費者市場および電気通信市場は競争激化が続く。

インフラ市場の変化は確実にやってくるのでしょうが、その方向性が今イチ掴み切れていない今日この頃。
だれか僕にレクチャーを:cry:

東南海、南海地震等について(中央防災会議)

中央防災会議「東南海、南海地震等に関する専門調査会(第26回)
東南海、南海地震は内陸部でも場所によってM7以上の震度が発生する可能性があるようです。
asahiの記事でも

どの地域でも6強以上の激しい揺れが襲う可能性があり、関西空港は5メートルの津波が押し寄せる恐れが出ている。
(中略)
 奈良盆地東縁断層帯の地震(M7.4)、生駒断層帯の地震(M7.5)では、京都や奈良盆地で最大震度7の揺れが予想され、文化財などへの被害が懸念されるという。

とありますね。文化財も大事だけど、住民への対応もちゃんと懸念しといたほうがいいんでないの?

今日の記事ネタ

Googleマップで自分がどこからアクセスしているかが分かる「IP-address.com」
便利便利ー

マリオに出てくる「1UPキノコ」栽培キット
昨日任天堂DSのマリオをクリアしたはからなので、ナイスタイミングです。
実物は案外と気持ち悪そう:-(

「フラット化する世界」の中の日本
今一生懸命上巻を読んでいる所ですが、中身がぎっしりで読み応えたっぷり。というか、少し過食気味 …