wiki投稿用CotEditorスクリプト

CotEditr 用 Wiki書式コンバータ を簡単に作成してみた。

サーバのインストールログやら、いろいろの文書をwikiにあげる際、よく手元のテキストエディッタに書き溜めてから、一気にWikiにUPする事があるのですが、こんなとき、引用文とか、非整形ブロックとかをいちいち手で作るのが結構面倒い。

たとえば”> “を50行も手で挿入するとなると気が遠くなる。
そんな訳で、CotEditor 用スクリプト(Perl)/avoidnoteを参考に、一気に”> “を挿入できるスクリプトをMacOS環境で利用しているCotEditor向けに作ってみた。

まず、CotEditorのスクリプトは ~/Library/Application Support/CotEditor/ScriptMenu/ 下にperlやら、AppleScriptやらを保存すれば、利用できる。
(ファイル名を工夫すればショートカットキーにも登録できるが、それは当該フォルダの_aboutScriptFolder.rtfを見てほしい)

そこで、以下のようなperlファイルを”Wiki_Quotation1.pl”として~/Library/Application Support/CotEditor/ScriptMenu/ 下に保存。

#!/opt/local/bin/perl
# %%%{CotEditorXInput=Selection}%%%
# %%%{CotEditorXOutput=ReplaceSelection}%%%
use strict;
use warnings;
use encoding ‘utf8’; # perl の内部コードに変換(UTF-8 フラグを付ける)
binmode(STDERR, ‘:raw :encoding(utf8)’);

my $insertathead = “> “;

# STDIN を 1 行ずつ処理
while (<>) {
print $insertathead,$_;
}

これで、コメントにしたい範囲をマウスで選択して、スクリプトメニューの”Wiki_Quotation1″を選択すれば、行頭に”> “を勝手に挿入してくれる。
同じ方法で、色々転用できそうだ。 🙂
avoidnoteさんありがと〜

参考;http://www.avoidnote.com/archives/2005/07/coteditor_perl.php

今日の記事ネタ

クレーム対処法 1/3/無料で読めるビジネス知識
クレーム対処法 2/3/無料で読めるビジネス知識
クレーム対処法 3/3/無料で読めるビジネス知識
正直、読んでいてぞっとした。
かくも、頭のいい大人達が、「面と向かって謝るのが礼儀だろ!!」っていう当り前の事のために、こうも物事をややこしくすることができるとは。
なんというか、物事&日本語をわざわざ難しくしてなにが嬉しいのだろうか….

コニット、iPhoneプロモーション支援サービスを開始/macお宝

費用は80万円〜

だそうです。

著作者の氏名から問い合わせ先を照会–著作権団体がポータルサイト開設へ/CNET.Japan
っていうか、今までなかったのなら、どうやって著作権関係の情報を集めていたのだろうか?

[Book]しあわせの理由/グレッグ・イーガン

小説もたまに読みたくなる訳で、じつはマルドゥック・スクランブルとか、SFファンタジーものも結構好きだったりする。
「しあわせの理由」はタイトルからすると全然SFっぽくないのだが、ところがどっこい、かんなりハードなSFだと思う。
短編式で9編あり、タイトルの「しあわせの理由」は9編目である。
さて、気に入ったところの感想は以下(ネタバレ注意) 続きを読む

今日の記事ネタ

まるで恐れを知らない戦士、37%のP2Pユーザーが警告を無視してファイル交換を続けると言及

つまり切断について言及されているにもかかわらず、ファイル交換をやめないと答えたユーザーが37%にものぼっていることになるようです。とんでもないですねこれは…。

最終警告の後は使用回線契約において、携帯のパケット代なみの従量課金を実施するってのはどうっすかね?
P2P破産が大量発生しそう。

最年少でマイクロソフトのシステムアドミニストレータ試験に合格した8歳の天才少年

有名になったMarkoくんはマケドニアの首相にも謁見し、15台のコンピュータがあるIT研究室がプレゼントされたとのこと。

人材の海外流出防止?

ちと宣伝

最近は沖縄でも14度を割り込む寒い(?)日々でしたが、今日は久しぶりに晴れて、いい感じの一時を過ごせております。
朝から洗濯やら掃除やらと家の中をスッキリさせてみました。
さて、個人的に応援しているCafeを一つご紹介。

Cafe&Bar nejimaki
screenshot.png

友人が怪しい所にオープンさせたカフェ&バーです。
人柄が店を支える、そんな、アットホームなカフェです。
webサイトのプロデュースも少しやらせてもらってます。

プレゼントほすい

日頃チェックしているHMDTさんがiPhone SDKプログラミング大全のプレゼントをするらしい。

iPhone Developerを買って放置している今日この頃ですが、今年の目標の一つにiPhoneアプリを開発する!と書いちゃったので、どうにか第一四半期には簡単なデモが走るぐらいになりたいなと思います。

#その前に仕事でパタパタなんっすけどね。

メモ:webページ制作に役に立ちそうなリンク

webサイト素材PSDセット http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090106_high_quality_psd/

自分のパソコンの中にインストールされているフォントを使って書体見本を全自動作成するサイト「flipping typical」http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090106_flipping_typical/

初詣

新年に入って3日目にようやく初詣に行って参りました。
毎年同じ場所(結構由緒正しい(らしい))に通っているのですが、いつのまにやら違う話題で有名になっていたらしく、絵馬やお守りと一緒に、コナン君グッズが売られていました。
生で見たかったなー
1月18日のTBS「どうぶつ奇想天外!」にも出るらしい

ちなみに、おみくじは大吉でした☆