Mac OS X 10.7 (Lion) で Inkscape 0.48.2 r9819 の エクステンションが使えない

Mac OS X Lion で Inkscape 0.48.2 r9819 のエクステンションを利用する際に
libxml2ライブラリが不足していると言われた場合は以下のようにpatchを当てる事で利用できるようになる。

まずは、 https://launchpadlibrarian.net/88914942/819209-python-extensions-lion.diff よりパッチファイルを入手しておく。

以下は仮にカレントディレクトリ配下で ~/819209-python-extensions-lion.diff として上記のパッチファイルを配置しておいた場合と仮定して続きを書きます。

$ cd /Applications/Inkscape.app/Contents/Resources/bin
$ cp inkscape inkscape.org
$ patch inkscape ~/819209-python-extensions-lion.diff

なお、これはInkscapeがバンドルしているpythonのバージョン(2.6)がMac OS Xのデフォルトバージョン(2.7)と合わないのが原因で、次のリリースである0.48.3では直っている予定みたいです。

パッチも、単にInkscapeの実行ファイルに

$export VERSIONER_PYTHON_VERSION=2.6

を追記しているだけです。

参考:Extensions do not work with Mac OS X Lion

Happy New Year 2012 !! 去年反省と今年の抱負を晒してみる!!

あけましておめでとうございます。

2011年はどのような一年でしたでしょうか?災害が続き、多くの方にとっては大きな節目となった一年だったと思いますが、私も1年の反省と、新たな目標設定をしてみたいと思います。

2011年の反省

生活

おかげさまで、大きな病気もなく、平和で幸せな1年が過ごせました。今のところ嫁にも見放されていないので、これからも円満な家庭を築いていきたいですね。

< Good > 喧嘩もなく、今の所円満な生活が出来ている。

< Bad > マイホーム取得計画は全く進みませんでした。

< Bad > 朝活するつもりだったのですが、結局朝起きれず、3日坊主でした。

お仕事 / 2011年 前期

不慣れながらも、ISPのサーバ担当者として、自分の頭で考え、手を動かすことが出来たと思います。

<Good> メンテナンス/オペレーションにおいて、 Plan -> Check -> Do -> Action の流れを作り、これを徹底できた。(PDCAではなく、わざとPCDAです)

ちなみに、自分の中でのPCDAは以下の様な定義です。

Plan:作業計画と手順書作成。
Check:複数人でのレビューを実施し、穴と、リスクを事前に確認。
Do:運用を実施。作業はscreenなどでログを取得。
Action:作業後のドキュメント更新を積極的に実施した。

<Good> 上司の助けを得ながら、ずっとやってみたかったネットワークのオペレーションを経験できた。OSPF、BGP、IPv6の本番環境を触れたのは貴重な経験でした。

<Bad> オペレーションを体系化したかったのですが、途中で時間切れになってしまいました。時間切れに成る事は事前から分かっていたはずなので、工程の作り方が甘かったというほか有りません。

<Bad> 担務以外の分野に対する貢献が少なかった。もっと提案できることは有ったはずだ。

お仕事 / 2011年 後期

前期とは企業文化が大きく違う職場で、0.2人前ぐらいのところから、ようやく0.7人前位にはなれたかなという感じです。(0.2は新入社員研修分+過去の業務経験)

<Good> 遠慮せずに、しょっぱなからトップギアで業務に取り組んだ。

<Bad> 遠慮なさすぎ。

<Bad> 正直、企業文化的に自分に合っていないんじゃないかと思える時も偶に有る。

個人活動 2011

1月から小さく始めたモバイルアプリケーションの勉強会が、同志の協力を得られ、どうやら継続できそうな所まできています。あと、資格も1つ取得できた。

<Good> 今のところ、継続できている。少しずつ仲間を増やせている。

<Good> 長年TRYしていた電験3種がようやく取得できた。

<Bad> 年初に立てたiTunesAppStoreでの公開目標は結局達成できなかった。

<Bad> アウトプットする人が偏っている。

2012年の抱負

お仕事

これから地殻変動とも言える位、大きな変化が始まる業界に居るので、これからも面白い経験が出きるんじゃないかなと思っています。(そいや、前期も親会社が変わるのを経験しているな)

  • 師匠達から知識と経験を引き出し、自分のモノにする。
  • 部門のKnowledge Baseを構築する。
  • 私だから出来る貢献をする。(具体的な所は手探りしながらやってみます(汗))

モバイルアプリ勉強会

  • 隔月開催で年6回以上開催し、継続する。
  • 勉強会からアプリを公開し、それのメンテナンスを継続する。
  • アプリ公開から資金を得る事で次のアプリにつなげるシステムにTRYする。

資格取得

  • 今年は情報系の資格を取りたいと思います。