Blogをこれまで利用していたWordPress MEからXPressMEに移行しました。
WordPressMEでも不都合は無かったのですが、最近メンテナンスが少ないのと、本家WordPressが遥か先のバージョンまでアップデートが進んでしまったので、とりあえず、比較的新型を追っているmoduleへアップデートをしました。
これまでの投稿内容は力技で移行したので、ちとまともに移行されたか心配なのですが、まあ、しばらくはこれで様子をみることにします。
力技の内容はこのあと 続きを読む
Blogをこれまで利用していたWordPress MEからXPressMEに移行しました。
WordPressMEでも不都合は無かったのですが、最近メンテナンスが少ないのと、本家WordPressが遥か先のバージョンまでアップデートが進んでしまったので、とりあえず、比較的新型を追っているmoduleへアップデートをしました。
これまでの投稿内容は力技で移行したので、ちとまともに移行されたか心配なのですが、まあ、しばらくはこれで様子をみることにします。
力技の内容はこのあと 続きを読む
(c) S.M.A|写真素材 PIXTA
Comodo CAがサーバ証明書を関係のない第三者に発行、大問題にslashdot Japan
Comodo….違う意味で、痛い。。。え?なんでかって?
ノーコメント
です。はい(汗
水痘がようやく完治したと思ったら今度は結膜炎になりました( ̄◇ ̄;)
何かこの一年のツケがまとめてきた感じ。病休+年末年始休暇の半月に及ぶスーパー連休も病院と自宅待機で半分が過ぎ去る今日この頃です。
皆さんも、今年のツケは今年のうちに。。。 😐
Photoshop キラーである GIMP ですが、最近はGIMP on OS Xなるものが配布されています。
Macportでいちいちビルドする必要がないのはかなり有り難いのですが、日本語環境だと文字が表示されず、ものすごく使えないUIと化す場合がありました。
いろいろX11側の言語設定をいじくって対応していたのですが、AirNX 開発者ブログで良い方法が書かれていたので、こちらのやり方で対応した方がかなり楽です。
以下引用
gimp本体のパッケージの内容を表示する
Contents→Resources→share→themes→Leopard→gtk-2.0→gtkrc の534行目をfont_name = “Osaka 11に
Gimp.app→Contents→Resources→etc→gtk-2.0→gtkrc の9行目をgtk-font-name = “Osaka 10にそれぞれテキストエディットで開いて差し替えて保存する
以上で、メニューがちゃんと表示されます。
すばらしい
😯
(c) kazumi|写真素材 PIXTA
今更水痘にかかってしまい、
社会人というか、多分学生時代から考えても初めての連続病休になってしまいました。
ここ2週間位ずっと熱っぽくて調子悪いなぁとおもったら、水痘の潜伏期間だったのね 😕
そんなわけで、医者から10日間の自宅療養の診断書を渡されて、自宅で缶詰状態です。
本当に家から出れない訳で、食料やら日用品やらの調達すら全く出来ない。
こんなとき面倒見てくれる人がいてくれるのはかなり有り難い。
ずっと家に籠っている訳だから、これはこれで暇で、いろいろ出来るなと当初は思った訳ですが、
どうやら甘かったらしく、最初の2日間は熱と頭痛で意識がもうろうとしてほぼ役立たずな状態。
今日になってようやく少しまともに動けるようになりました。
でも顔は水痘でまるで月面のクレーターみたいになってます 🙁
この調子で休むと、このまま年末年始の連休に突入してしまいそうだ:shock:
(c) GOETHE|写真素材 PIXTA
IE7なんて嫌いだ👿
タグの判定がやたらと厳しいらしく、ちょっと変な書き方をしようものなら
「接続が中断されました」なエラーが出る。これの解明で一日無駄になったorz
今日の反省:HTMLといえとも、ちゃんと書きましょう。できればHTML文法チェックぐらいはやっておこう。
(c) okiam|写真素材 PIXTA
いよいよ結婚に向けて、両家初めての正式な(?)顔合わせが行われました。
場所は那覇の四川飯店。
そう、なぜか中華料理(笑)
正式な結納は行わず、その代わりに男方持ちの食事会を開催しました。
なんだか無駄に緊張してしまって、何がなんだか分け判らない感じでしたが、
ひとまず両家とも感触が良かったので胸を撫で下ろした今日この頃です。
私と彼女の今後の予定を報告して、それでは今後とも末永くよろしくお願い致しますとご挨拶しました。
さてと、次は引っ越しと披露宴準備だ:wink:
お仕事で情報セキュリティアドミニストレータにあるまじき行為をしてしまった。。。。
反省。。 😕
たとえ試験用でも、グローバル環境のアカウント作成には注意しましょう!!!
あらために、気を引き締める切っ掛けになった事件でした。ハイ。。
まあ、アクセスログ解析の予行演習になったってことで、前向きに行こう!!(汗