裏コマンド??

本サイトはsakura.ne.jpにバーチャルホスティングしているのだが、メーリングリストに関する公式サポートはこうだ

メーリングリストは10個まで作成いただけます。
なお、細かなメーリングリストの設定についてはサポート外とさせていただきます。

まあ、個人ユーザ相手の安プランだしなぁと思って裏FAQ(有志一同@2ちゃんねるレン鯖板により製作)見たら

* コントロールパネルから設置できるMLの数は、スタンダード/プレミアム問わずに10個です。
* 自己責任ならコントロールパネル以外からの10個以上設置することもできます。

要はコマンドラインが叩ければ問題ないってことね。
まあ、それで料金追徴されても困るが….:hammer:

Apple Cinema Display 不調

ディスプレイ付属のUSBが急に効かなくなった。
Cinema DisplayはUSBを通じて側面にある電源ボタンの機能設定をしているので、これでは電源の操作もままならない。
ただの20インチディスプレイに成り下がるのも困るんで、早速サポートを頼む。
やっぱり代替機は用意してくれないそうだが、とりあえず明日の夕方には引き取りにきてくれるらしい。
よい対応に期待するものです。:roll:

物欲モード成就

\"departuer\"\"aho\"\"desk\"
物欲モードが成就しました。
いやー、我ながらつくづくアホなものの買い方してます。
まあ、いいけど。:hammer:

iMacに始まって、iBook,PowerBook G4 & CinemaDisplayときました。
今後はしばらくPowerBookで落ち着きます(たぶん)。
ところで、中国語とか他言語を利用するとき、以前と比べてwindows 2000やXPもだいぶまともに対応するようになったのですが、まだネーティブで対応しているとは言えないかもしれません。
利用しようとした途端、ものすごいインストールが面倒なあたりからして、駄目だと思う。
それに、なんだかんだでフォントが貧弱だし、微妙に文字化けとかも起こします。
その点、私がMac OS Xに下す評価は高いです。
日中混在な環境で利用するなら、Macが使いやすいっす。ってことで、iBookは母に献上(おさがり)することに。;-)

mixiバックアップツール

backup_mixiなんていうmixiのバックアップツールがあるらしいですね。
まあ、自サーバでblog書いている私としては、mixiのネタをバックアップする必要性はないけどね~~;

でもなかなか機能豊富なようです。

* メッセージ(受信、送信、下書き、ごみ箱)を一括保存します。
* 日記も一括保存します。
* 日記にアップロードした画像や、メッセージ中の顔写真も保存します。
* html形式で目次を作ります。
* 2回目以降は追加分だけを取得するので高速です。
* 日記をはてなダイアリー形式に変換できます。対応した各種ブログに移行できます。

Macromedia エデュケーション版から商用版へアップグレード可能に

CNet-Japanでも報じられているように、Macromediaは同社商品をエデュケーション版から商用版へアップグレード可能にするライセンス体系価格を設定していますね。

でも残念ながら、以前の製品をエデュケーションでもっていないと恩恵を受けられないから、今からエヂュケーション版を買っても、上位商品への移行しか出来ないっぽい。(それでも十分安くなるかも)

防犯用ウィンドウフィルムも選ぶ必要がある

珍しくホームセキュリティなネタです。

「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」(以下、「官民合同会議」という。)の防犯性能試験に合格した製品について、独立行政法人国民生活センター(以下「センター」という。)が商品テストを行ったところ、ウィンドウフィルム1製品が、打ち破りの手口に対し、ガラスからの剥離が原因で、所定の性能を発揮しない結果となったことが判明した。

ということらしいです。
問題のブツは

(1)製造会社名 住友スリーエム(株)
(2)型番名 SH14CLARL

防犯フィルムの施工事の問題もありそうなのだが、とにかく防犯フィルムがあるからって、安心しちゃいけませ〜ん。8-)

Solaris 10 無償利用

西川和久の不定期コラムで「Solaris 10」触ってみました!

で、Solarisがシステム構成に関わらず、無償で入手、利用可能になったそうな。:-D
いいですねー、日本語も対応している様だし、早速試して見たいな:roll:

ただ、SUNのSolaris20サイト説明で


# 評価ライセンス
Solaris 10 3/05 のバイナリは、入手の方法に関わらず、90 日間の期限付き評価ライセンス (評価用の使用権) が附属します。評価期間を過ぎての Solaris 10 の使用においては、正規のライセンス (使用権) を別途入手する必要があります。

って、分かりにくいって。:evil:
正規のライセンスはダウンロード手続きの中でソフトウェア・ライセンス契約書に同意のもと、使用するシステム数を申告することで、メールにて「権利書」が送付される事を指しているのだろうね。:-D