CNet-Japanでも報じられているように、Macromediaは同社商品をエデュケーション版から商用版へアップグレード可能にするライセンス体系と価格を設定していますね。
でも残念ながら、以前の製品をエデュケーションでもっていないと恩恵を受けられないから、今からエヂュケーション版を買っても、上位商品への移行しか出来ないっぽい。(それでも十分安くなるかも)
CNet-Japanでも報じられているように、Macromediaは同社商品をエデュケーション版から商用版へアップグレード可能にするライセンス体系と価格を設定していますね。
でも残念ながら、以前の製品をエデュケーションでもっていないと恩恵を受けられないから、今からエヂュケーション版を買っても、上位商品への移行しか出来ないっぽい。(それでも十分安くなるかも)
珍しくホームセキュリティなネタです。
ということらしいです。
問題のブツは
(1)製造会社名 住友スリーエム(株)
(2)型番名 SH14CLARL
防犯フィルムの施工事の問題もありそうなのだが、とにかく防犯フィルムがあるからって、安心しちゃいけませ〜ん。8-)
なんかずいぶんと堂々と「盗聴」なんて言葉が使われているけど、国際間の通信の傍受って、どう取り締まられているんだろうか??
というか、海底ケーブルってことは、光ケーブルだと思うけど、これって盗聴可能だったっけ?:-o
光電変換の過程を傍受するのだろうか?
期末試験も終わって、余裕ぶっこいて土曜に仕事を入れたらなんと実験室のゼミだった:-o
しかも発表担当の上に、資料全然作ってない:-(
結局発表日程を日曜に調整して、仕事上がった後に夜中3時までかかって資料作成。
苦労した割には20分程度の発表で終わってしまった~~;
やっぱりせっぱ詰まって作業するのはよくないなー。眠いし。。しまいにゃ腕が言う事きかなくなるし。。。
夏休みの宿題を学校前日にひぃひぃ言いながら書いた昔を思い出すな8-)
毎週末に翌週のプランをつくろうと心がけているのですが、なかなか腰があがらない日も多くて、結局週が始まってからノートを整理してたりしてます。
今日はケーキ屋さんに行って、来週のプランニング♪
ベタベタにショートケーキです。 😀
西川和久の不定期コラムで「Solaris 10」触ってみました!
で、Solarisがシステム構成に関わらず、無償で入手、利用可能になったそうな。:-D
いいですねー、日本語も対応している様だし、早速試して見たいな:roll:
ただ、SUNのSolaris20サイト説明で
# 評価ライセンス
Solaris 10 3/05 のバイナリは、入手の方法に関わらず、90 日間の期限付き評価ライセンス (評価用の使用権) が附属します。評価期間を過ぎての Solaris 10 の使用においては、正規のライセンス (使用権) を別途入手する必要があります。
って、分かりにくいって。:evil:
正規のライセンスはダウンロード手続きの中でソフトウェア・ライセンス契約書に同意のもと、使用するシステム数を申告することで、メールにて「権利書」が送付される事を指しているのだろうね。:-D
そろそろ情報処理技術者試験の申請が閉め切られそうですね。
前回の試験で情報セキュリティアドミニストレーターを取得したのですが、その際に会社が奨励する資格の内容が5年間も見直されずそのまま放置されていることが発覚。
まあ、会社として資格に対する認識や要求がその程度であるだけの話であるが、なんというか、まあ、心情的に激しく萎えた。
もちろん、資格取得は個人的な行為であるし、目的は報償金でなく自分自身に実力をつける為の勉強&力量の確認であるのですが、報奨金がゲットできなかった事も大きかった事は否定しない。
まあ、所詮人間皆ゲンキンであるということで:hammer:
企業が資格取得を奨励するのは、
・企業財産である人材の育成
・その企業の懐の深さをアピール
・企業が有する実力の(割と)客観的なパラメータ
に関して企業が必要であると認めた資格に対してそれを奨励し、試験費用なり報償なりを社員に給付するのだと考えますが、企業がそれを検討して必要がないと結論づけたのなら仕方の無い事だろうと思う。
しかし、私が納得出来ない事は
いまだに報償対象資格リストに数年前に変更された「情報処理技術者(1種)」「情報処理技術者(2種)」等情報系資格がごっそり古いまま放置されている事だ。
ふつー定期的に見直すだろ、おい:-?
最近はほんとに地震が多発してますね。昨日丁度総務省の中間報告を調べ物で読んだばかりだったもんだからやたらとタイムリーに感じてしまった。
ちなみに、世界の1割の地震は日本で起きていて、「いつ来てもおかしくは無い」と言われる東海地震が発生した場合、避難生活者は190万人にのぼる見通しだそうです。