![]()
![]()
先週さぼったので、今週はちと時間かけてランチを食べながらプランニング。
先週の目標達成度は20% 🙁
あう…..orz
今の所属はもうそろそろ4年ってことで、現在のポジションからの移動が予定されていますが、移動先は謎。
まあ、個人的にはどこでもいいけど。
引き継ぎとかもあるんで、とりあえず3ヶ月目標はあっさり固まりました。
あとはどうやってこれを進めていくかですね。:-D
引き継ぎって、みんなどうやってるんだろう?:roll:
銀英伝占いなるものを発見しました。
まずは自分で占ってみる。
占いの結果
joeyさんは ヤン・ウェンリー です!
● ヤン・ウェンリーさんは、ひとことで言えばとてもユニークな人。印象的とも言えるほどの強烈な個性を持っていたり、他人にはなかなか真似のできない才能に恵まれていたりします。見た目が大人しいタイプなので、最初は誰もあなたのユニークさに気づかないのですが、つきあいを深めていくうちに驚いたり感心したり。自分の個性を自覚し、きちんとコントロールしていけば、どんな場所でもすんなりと溶け込んでいけるでしょう。仕事面では、持ち前のユニークさを生かした画期的な提案で注目されそう。恋愛面では、楽しく刺激的な恋を積極的にゲットしていくはずです。まずは自分自身の個性や方向性を良く見極めて。それを最大限に生かして、大きな幸せを掴んで下さい。
● joeyさんの開運下着は、わかめです!
おお!ヤンですか。
というか、わかめってなんだ??:-D
初めて麻雀をやる。
昔に一度お仕事で麻雀をやったのだが、周りに迷惑をかけただけで全然覚えちゃいない。:-(
手積みで、見よう見まねでやってみるが、とにかく役がわからない。用語もさっぱり。
でも面倒くさがらずに教えてくれた先輩方に感謝。:-)
それにしてみ、誰だこんなややこしいもん考えたのは:roll:
香港はこれができないと親戚付き合いもままならないらしい。
やってるとそれぞれ性格もでるらしい。
とりあえず少し勉強してみたい気になってしまった今日この頃でした。
本日も勉強代:4万6千点 orz
夜に北谷jomoの洗車場で洗車する。
みんなカップルで洗車するんだね。外人とかもイケイケなねぇちゃんと洗車してたよ。
個人的には時間掛けてゆっくり洗車したい時は、一人でやった方が周りに気を使わなくて楽なんだけどね。
季節の変わり目ってことで、iPod聞きながらのんびりとコーティングもちゃんとやっておきました。
それにしても手洗いするたびに、小傷があっちこっちに増えている事に気がつくのがちと悲しい。
ああ、車を一気にリフレッシュしてぇ:lol:
bubさんより、firefox mixiツールバーについて教えてもらった。
いいかんじである:-D
あと、FoxyTunesという、firefoxからiTuneを遠隔操作できるプラグインも教えてもらった。
Amazonのアソシエイトプログラム用リンクツールが使いやすくなった。
特に配信型の個別商品リンクが自動で画像も埋め込まれるタグに仕様変更されているので、今後リンク
張るのが楽になる。
って、そのまえに本を読んでない今日この頃:hammer:
※なんでもいいけど、amazonさん、HTMLタグ生成するときにタグ内に改行を入れるのはどうかと–;
大山のmonky on the moonで週間プランを考える。
先週の達成度は50%。
すこしは良くなったような気がするが、目標としては120%なんですけどね(w
ノートが一冊終わったんで、これを境に
![]()
・週1だった4行日記を毎日つけてみる
・週間プランニングを継続する
・このNoteの目標を毎週チェックする仕組みにする
・月間目標をたててみる
っていう方向でがんばってみようと思う。
ところで、週間プランを試行錯誤するようになって3ヶ月経つのだが、何らかの成果は出たのだろうかと振り返ってみると、劇的に何かかが変わったと言う事はないと思う。
ただ、気持ちの持ち方としては余裕が持てるようになった気がする。
とりあえず人様に迷惑をかけないような仕事の仕方をめざそうとおもう今日このごろ。
FOMA/M1000が2005年春に発売されるらしい。
機能的にはかなりいい感じですね。とっても高そうだけど:roll:
V802SEが欠陥品なんで、vodafoneに見切りを付けてDoCoMo勢に移ろうかな–;
なにげに両親ともDoCoMoだから家族割りも使えるし。。。
Firefox の複数の脆弱性に関するアップデートであるFirefox 1.0.1がリリースされていますね。
さっさとアップデートしましょう。:-D
って、なぜか日本語版だけ1.0のまま。
なんでやねんorz