沖縄市について

事情があって、沖縄市と基地について軽く調べる機会があった。
いろいろ検索しているうちに出た自分なりの感想がこれ。

沖縄市はまず基地ありきで出来上がったコザ市の歴史を持つ。当初は基地依存型経済が大きく見られたが、
これからは市政だよりにもあるように、基地以外の新たな経済発展を進めなければ進展は望めない。
県全体での基地による経済効果は過去の15%から比べて現在は5%程度となっているが、金額から見ると、
実2.5倍程度増えている。これは沖縄県の経済が基地中心で成長していない事を示していると考えられる。
基地依存度のこの5%を大きいとみるか小さいと見るかは、まず沖縄市がその5%の内どのぐらい占めてい
るかを考える必要がある。
しかし、県における世論を考慮すると基地依存型の経済体質は危険であるという考えは正しく、これからの
課題は現存の基地とどのように共存し、さらにどれだけ早く基地に依存しない経済を育てていくかである。
そうすると、問題の論点は基地から泡瀬干潟の埋め立て問題へ移行し、自然環境と経済という新たな難題に
直面することになるが、この難題は市政が環境と市民感情に対してどれだけのアセスメントを行えるかとい
うことと、有効な経済開発を外部にも理解できるような方法で進める必要がある。

だからって、自分が何をするかは別に考えちゃいない(ぉ8-)

検索したネタ

○沖縄市ベース

□沖縄市の民俗学(基地との歩み)
http://www02.bbc.city.okinawa.okinawa.jp/library/YOURAN/youran2003/04-minzoku/main.html
□市政10月号「国際文化観光都市・沖縄市〜万国津梁(ばんこくしんりょう)の志をもって〜」
http://www.mayors.or.jp/shisei/shisei04.10/wagashi/okinawa.htm
□辞典とか雑学とか
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%AD%C6%EC%BB%D4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%B8%82
□活性化に頑張っている市民団体?
http://www.ujiturn.net/jirei/s62/06.htm

○沖縄県ベース
□沖縄県の基地対策室
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/cateview.jsp?cateid=14
□琉大のレポートひとかけら
http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~kameyama/Repo3.4.1-2.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください